Cruise

飛鳥Ⅱ 秋の日本一周・韓国クルーズ

・クルーズ名        秋の日本一周・韓国クルーズ
・船名(Ship)       M.S.ASUKAⅡ
・航海次号(Voyage)   737
・乗船(Embarkation)   KANZW 2015-09-28
・下船(Disembarkation)   YOK       2015-10-02
・船室(Cabin Bed)     7011
・船長(Master)                   小久江 尚

6年前のクルーズです。父はすでにお星様になってしまい、クルーズのメンバーは同じ3人でも、母&私&知人の3人にかわりました。フルクルーズは横浜港から出航し、神戸、釜山、門司、金沢、函館、大船渡に寄港し、再び横浜港に戻る10泊11日のクルーズです。さすがに現役サラリーマンでその日数の休暇を取得できるはずもなく(;’∀’)、大阪からJRのサンダーバードで金沢へ移動し、金沢港から乗船する4泊5日のクルーズに乗船することにしました。短いけどしょうがない(ノд-。)クスン

金沢の出航は夕方だったので、昼に金沢に到着するようにして、兼六園や金沢城公園を散策後、戸水岸壁へ移動。お天気もよく、接岸されていた飛鳥Ⅱがとても綺麗でした。乗船前にお菓子と抹茶が振舞われ、ちょっと優雅な感覚に。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 徐々に気分が高揚してきます。

飛鳥Ⅱは夕方金沢港を出航し、一路函館へ。お天気はよかったんですが、波が荒く、ちょっと揺れ揺れ。それでもおいしく夕食をいただき、就寝。で、朝起きたら、なんと酔ってました・・・えっ、もしや船酔い??今まで気分が悪くなったことってほぼなく、こんなにひどい船酔いは初めての経験でした( ;∀;) 乗船前の業務がかなりハードだったので、体が弱っていたのかしら?ちなみにこの後しばらくクルーズに乗船するたびに気分が悪くなることに・・あかんやつ

とりあえず、レセプションで酔い止めをいただき、その後下船するまで、船内では食事を胃に拒絶され、あまり食べることができずショックでした。乗船2日目はドレスコードはフォーマル、お料理もチョイス形式のフルコースだったのに。美味しそうに食されているゲストの皆さんを眺めつつ、おかゆとスープ・・いやあ、まいりました。

食事は×でしたが、体はいたって元気だったので、寄港地では名所観光にいそしみました。函館では、はこなび観光タクシーさんを予約し市内観光に連れて行っていただきました。とても親切な運転手さんで、朝市や五稜郭、トラピスチヌ修道院、函館山などの有名観光スポット以外にも、チャーミーグリーンのCMでつかわれた八幡坂や、函館でもっとも古いお寺である高龍寺、元町の聖ヨハネ教会やハリストス正教会にも連れて行って下さいました。ありがとう~~~!!さすが観光タクシーならではです! 次回函館に行った時はまたお願いします。(→そして、2年前、また、はこなびタクシーのお世話になりましたが、やはり超親切でした!!もしかしたら、今年もお世話になるかも?って調べたら、なんとサイトが終了していました( ;∀;) コロナのせいでしょうか?ショックです。

函館港を出航し、次の寄港地は大船渡。今回は前回ゆっくりと観光できなかった平泉の中尊寺の金色堂をじっくり見学する予定にしていました。が、大船渡入港時、キャプテンから今後風が強くなるので、出航を早めるので、昼までに帰船するようの指示があり、申し込んでいたツアーはキャンセル( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 泣く泣く、またまた観光タクシーで近場の観光に出かけました。碁石海岸は風はあるものの、お天気もよく海も綺麗でした。

タクシー内の観光案内を何気にみていると「奇跡の一本松」とあったので、運転手さんに聞いてみると、時間内で行けることがわかり、連れて行っていただきました。当時「奇跡の一本松」までは一番近い駐車場からでも歩いてかなりの距離があったため、少し遠くから見ることになりましたが、その光景はいまでも忘れられません。行く途中、津波被害にあい手つかず状態で取り残されていたビルを見た時は神戸の震災と重なりました。街並みはなく、防波堤などを修復する工事車輛がひっきりなしに行きかう光景がいまだに思い出されます。今日、東北の震災から10年、当時見た光景を思いだしながら、今はどこまで復興したのかと思いをはせながらこのブログをアップしました。

大船渡出航後、横浜港へ寄港。母はお上りさんなので、スカイツリーと東京駅の丸の内口駅舎(レンガ)を見て神戸に帰ってきました。

今回の航海は揺れ揺れでした。そう、またしても9月。台風シーズンです( ;∀;) でも直接台風に襲われたのではなかったんです。台風並みの爆弾低気圧に襲われんですが、ひどかったです。
気象記録を見てみると、9月19日に発生した台風21号は沖縄県の与那国島に約半世紀ぶりとなる猛烈な暴風をもたらしました。9月30日には熱帯低気圧に変わりましたが、その後日本海を北東に進み、爆弾低気圧として発達。中心気圧は一時946hPaまで低下し、北海道などに暴風をもたらしたとあります。そりゃあ、揺れて当然ですねえ。

そして、今までの教訓から、今後は9月から10月末までのクルーズはできるだけ控えようという事になりました。

 

秋の日本一周・韓国クルーズ VOY.501 2015 日程表

 

秋の日本一周・韓国クルーズ VOY.501 2015 アスカデイリー

 

秋の日本一周・韓国クルーズ VOY.501 2015 寄港地での楽しみ方案内

 

クルーズで撮影した写真をギャラリー形式でアップします。写真をクリックすると大きな画像で表示されます。

 

ここでちょっとだけ知っている情報です( ´艸`)
だんだんネタがなくなってきて・・情報じゃないかもしれないけど・・

出航セレモニーはいろいろなありますが、私が気にってるのは函館港の「いか踊り」(←詳細はこちら)
これは北海道函館市の名産イカをテーマとした踊りで、 1981年(昭和56年)に有志により誕生した比較的新しい踊りだそうです。誰でも簡単に踊れちゃうし、ほんとうに楽しいです。コロナの影響で今はどうかわかりませんが、函館出航時はぜひ甲板に出て、お見送りの方と一緒にいか踊りを踊ってみてはいかがですか?
ちなみに函館はクルーズでは
2回お邪魔しましたが、1回目は夕方の出航だったので、小さなお子様が一生懸命踊ってくれました。2回目は22時と夜遅い出航だったにも関わらず、高校生くらの皆さんが躍って下さいました。ありがとうです!!

 

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

仏像ひな型の世界Ⅱ前のページ

飛鳥Ⅱ 神戸発着 陽春の駿河・鳥羽クルーズ次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

ブログランキング参加中

AD

AD

AD

AD

AD

投稿記事関連の本棚(ブクログ:Dress)


  1. Contemporary Art・Art

    第8回 横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで⽣きてる」
  2. Contemporary Art・Art

    太田三郎展「人と災いとのありよう」
  3. Contemporary Art・Art

    Osaka Directory 2 貴志真生也
  4. Contemporary Art・Art

    2022 奇界/世界 佐藤健寿展
  5. Contemporary Art・Art

    京菓子展 一席一菓 あつらえのかたち
PAGE TOP